コラム

column

介護用品製作で大切にしていることとは?

こんにちは!株式会社二村工業所です。
愛知県高浜市に本社を構え、碧南市に工場を有する弊社は、愛知県と静岡県を中心に、高品質な溶接加工と介護用品、車いすの製作サービスを提供しております。
今回の記事では、介護用品製作における安全基準やカスタマイズ、デザインについて説明し、お客様にとって大切な家族のための製品を提供することをお約束いたします。

利用者の安全を守る介護用品製作の基準

?ブロック
利用者様の安全は、介護用品を製作する上で最も重視するべき点です。
高品質な材料の選定から、慎重な加工技術の適用、厳格な品質管理まで、一貫した態勢を整えております。
素材選びには細心の注意を払い、アルミニウム、ステンレス、鉄など、耐久性と安全性が確認された材料を使用します。
工程ごとに妥協を許さず、弊社の高い溶接技術を駆使して、精密な作業を行っております。
また、製品がお客様のもとに届く前に、様々なテストを実施し、安全基準を満たしていることを確かめます。

個別ニーズに合わせた介護用品のカスタマイズ

介護用品は、利用者様一人一人の身体的な条件や生活スタイルが異なるため、マッチした製品をご提供する必要があります。
弊社はお客様のご要望に応じて、サイズや機能面でのカスタマイズを積極的に行っており、利用者様の快適性と便利性を両立させます。
シートの幅を広げたり、肘掛けの高さを調節したりと、細部にわたりフルオーダーの柔軟性を備えております。
利用者様がストレスなく快適に過ごせるよう、一つ一つのニーズに耳を傾けながら、最適な解決策を提供しています。

実用性と美しさを兼ね備えた介護用品のデザイン

介護用品は、ただ実用性を追求するだけではなく、目にも美しいデザインが求められます。
弊社は形状や色彩にまで配慮し、生活空間に調和するデザインを考案します。
機能的な要素を損なうことなく、視覚的な快適さも提供することを心掛けております。
お客様の住まいのインテリアに合わせた色合いや、スタイリッシュなラインが特徴の製品など、豊富なラインナップからお選びいただけます。

溶接加工と介護用品製作は私たちにお寄せください!

丸いアイコン
愛知県内で溶接加工や介護用品、車いすの製作をお考えのお客様、私たち株式会社二村工業所にお任せください。
地域に根差し、お客様からの信頼を第一に考えた製品づくりで、介護が必要な方々の暮らしを支えます。
お客様のご要望を実現するために、熟練の技術と豊かな発想力をもって対応いたします。
お気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。
お待ちしております。

新たな仲間を募集中!ご応募はこちらから!

私たちとともに、愛知県での溶接加工や介護用品、車いすの製作に取り組む意欲的なスタッフを現在募集しています。
技術を発揮したい方、弊社の一員として価値ある仕事をしませんか。
詳細とご応募は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
共に成長し、お客様に喜ばれる製品作りに励んでいきましょう。

協力会社様を募集しております!

現在弊社では、協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
金属加工の分野で協力関係を結んでくださる企業様がいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたいと思います。
弊社とともに事業のさらなる発展を目指していきませんか。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ専用フォームからご連絡くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。